MSの今月のセキュリティ更新で不具合発生、最悪システムクラッシュ!!
Microsoftが8月13日に公開した月例セキュリティ更新プログラムを適用した一部ユーザーのコンピュータで、Windowsが異常終了するなどの不具合が発生しています。
問題を起こしているプログラムは、2982791(MS14-045、カーネルモードドライバのセキュリティ更新プログラム)」「2970228(Windowsで新しいロシアルーブルの通貨記号をサポートするためのアップデート)」「2975719(2014年8月度のWindows RT 8.1/8.1/Server 2012 R2向けロールアップ)」「2975331(2014年8月度のWindows RT/8/Server 2012向けロールアップ)」の4本で、インストールした後に「Stop 0x50 エラー」が発生し、異常終了や再起動の失敗が起こる場合があります。
不幸にも「ロシアンルーレット」に当たってしまった場合は、セーフモードで起動して、レジストリキーを削除、上記のプログラムをアンインストールして再起動後にレジストリーキーを復活するという。難度の高い作業が必要。
MSでは不具合の発生していないPCでも、上記手順でプログラムをアンインストールすることを推奨していますが、自宅にPCがいっぱいある人にとっては面倒くさい作業。上記作業を自動化する修正パッチの早期配布を願います > MSMS ブログ該当記事:http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2014/08/16/2982791-knownissue3.aspx
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00769b395d7e91b597f63ae7c4e6be40f6.png
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/01856d9e3af117d2ede11891494eb2a83a.png