歩くと日本地図ができていく万歩計「令和の伊能忠敬」
山佐時計計器は、歩数を距離に換算し、日本地図を作り上げていく「万歩計 ゲームポケット万歩 令和の伊能忠敬 ~歩いてつくろう日本地図!~ GK-710」を7月15日に発売します。価格は5,500円です。
歩幅は30~180cmの間で設定します。歩幅70cmの人の場合、日本地図の完成までの歩数は実距離モードで約2,720万歩。1日1万歩で日本地図完成までに約7~8年かかる計算です。
都道府県画面では都道府県別の地図や、次の都道府県までの距離を表示します。達成に向けてキャラクターが励ましてくれます。キャラクターは「タダタカ先生」など6人のほか、7人のシークレットキャラクターが登場!
(Visited 26 times, 1 visits today)