Windows 10 Fall Creators Updateは10月17日提供開始
米Microsoftは1日、Windows 10の次期大型アップデートである「Fall Creators Update」を10月17日から提供開始すると発表しました。日本語サイトにも提供開始日が掲載されています。
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/upcoming-features
主な新機能は、
- 時をさかのぼる
- 新機能「Timeline」によって、2 時間前でも 2 か月前でも過去の環境に戻ることができます。まるで作業を一度も中断しなかったかのように、ファイル、アプリ、Web サイトに戻ることができます。
- 中断した作業を再開
- つのデバイスからログアウトするとき、次に使用するデバイスでアプリ、文書、Web サイトでの作業を続行するかどうか、Cortana が確認します。接続したデバイス間でクリップボードからコピーして貼り付けることもできます。
- ストレージを節約
- OneDrive Files On-Demand で、ローカルのストレージを使うことなく、クラウドのファイルにアクセスします。すべてのファイルはエクスプローラーに表示され、必要なときにオンデマンドでアクセスできます。
- 動画や写真のストーリー仕立ては Story Remix にお任せ
- Windows ムービー メーカーをご愛用いただいていた方にお勧めしたい「フォト」の新機能、Story Remix。編集したい動画や写真を選んだら、好みの音楽やトランジション、 3D エフェクトをリミックス! ボタンをクリックする度にどんどん新しい編集を提案します。
- 現実の世界で 3D を見る
- PC に搭載されているカメラを使って、自分が今見ている現実の世界を撮影、そこに 3D オブジェクトがあったら、全く違う世界が浮かび上がります。
その他、「Windows Mixed Reality」と呼ばれるVR向けヘッドマウントディスプレイの提供も開始されます。
(Visited 148 times, 1 visits today)