山歩きのアルバムに「戦場ヶ原・夏」を追加しました
毎年盛夏の頃になると高所の湿原に行きたくなります。今年は関東近郊でアクセスが良く日帰りできる戦場ヶ原湿原に行ってきました。尾瀬のような池塘はありませんが、木道沿いに湯川の澄んだ流れを見ることが出来ます。日光駅前からバスに乗り、赤沼バス停に着いたのが10時前、小田代原~弓張峠~泉門池(昼食)~青木橋~自然研究路を回って赤沼橋に着いたのが13時前でした。奥に見える男体山ファミリー群、湿原を覆うホザキシモツケのピンク、鮮やかなコオニユリのオレンジ、立ち枯れの木のシルエット、真っ青な空、真っ白い雲。まさに夏の湿原の写真を撮ることができました。
(Visited 5 times, 1 visits today)