HDDキャッシュに特化した50GB SSDキット 「Crucial Adrenaline」
マイクロン ジャパン株式会社レキサー事業部は、HDDキャッシュ用途に特化したSSDキット「Crucial Adrenaline」を発売しました。キットの内容は50GB SSD本体、3.5インチマウンタ、SATAケーブル。SSDをHDDキャッシュとして利用するためのソフトウェア(Windows 7用)はサイトからD/Lしてインストールします。
「Crucial Adrenaline」は64GBのmSATA SSD「Crusial m4 SSD」をベースとし、64GBのうち14GBをキャッシュ最適化のために利用、残り50GBをHDDのキャッシュとして利用します。
HDDキャッシュに特化したSSDと言えばmSATAが思い浮かびますが、こちらは専用のスロットを持ったZ77もしくはZ68チップセット搭載マザーでのみ利用可能ですが、「Crucial Adrenaline」はOSこそWindows 7に限られますが、マザーボードの制約はほとんど無く、AMDベースのマザーでも動作します。
「Crucial Adrenaline」を搭載し、専用ソフトをインストールすることで既存のHDDが最大8倍高速化するとされ、OS起動ドライブ以外のデータドライブも高速化したいと考えている人には最適な解と言えます。「Crucial Adrenaline」の実売価格は7,980円(税込み)です。ツクモ「Crucial Adrenaline」商品ページ:http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0649528759566?cid=cncAL08000n1000
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/0025a36c90d867d7e6053bc4a3d6017502.jpg