加湿器は今が買い時!?
2月も後半になるとそろそろ冬物家電のセールが始まりますが、特に値段の下がり方の大きいのが加湿器です。
そこで豆知識。加湿器はミストの発生の仕方でいくつかタイプがあります。スチーム式、ハイブリッド式、気化式、超音波式。気化式は空気清浄機が採用しているタイプですが、省電力で静かですが豆に手入れをしないとカビが生えて匂いがするので扱いが面倒。加湿能力はそこそこ。交換部品も高価です。
スチーム式は手入れは簡単ですが、上部を1.5m以上開けないと天井に水滴が付く恐れあり。でも、出てくるミストはきれい。お湯を沸かしているのですから当然です。加湿能力は高く、小型化しやすい。
ハイブリッド式は気化式に近いですが、必要なときにお湯を沸かします。加湿能力は気化式より上ですが、機構が複雑で小型化が難しいので高価。
超音波式は部屋中に白い粉(水道水中のカルキ)をまき散らすので最近は流行りません。
ということで、ちょっと電気は食うもののスチーム式がお勧めです。お勧めは三菱のroomistシリーズ。とてもコンパクトで、加湿能力が高く価格コム満足度2位です。かく言う私も購入しました。ジョーシンWEBで7,280円でした。
ジョーシンWEB:今日は8,780円です。
http://joshinweb.jp/season/4621/4961317346327.html
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/006750825e8df98d35559d862a6d8f8d11.jpg