正規版「GOM Player」のアップデートでウィルス感染!!
動画再生ソフト「GOM Player」のアップデートの仕組みを悪用した新種のウイルスが発見されました。
今回のウィルスはインストール済みの正規版「GOM Player」のアップデートに促され、サイトに接続すると偽のサイトに誘導され、そこからPCへウィルスがD/Lされてしまうという巧妙な手口です。一般のユーザーが偽のサイトへ誘導されることを防ぐことはできず、唯一の防御手段は「アップデートをしないこと」というたちの悪さです。
ウィルスに感染すると、遠隔操作によりPCから重要情報が吸い上げられてしまいます。(T_T)今回はGOM Playerのアップデートでウィルス感染が発覚しましたが、正規版のアップデートでウィルス感染と言うことであれば、原理的にはどのソフトでも起こりうることです。DNSの偽装かクロスサイトスクリプティングで偽のサイトへ誘導していると思いますが、よくもまあ、こういう手口を思いつくものです。現在GOM関連のアップデートはすべて停止しています。GRETECH(GOM Player提供元)の見解:http://www.gomplayer.jp/player/notice/view.html?intSeq=282
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00ef0f6b033c3525156dc4f4f362a5cf36.jpg