インテル初の8コアのCore i7 2014年中頃リリース
インテルは次期ハイエンドコアi7シリーズ(開発コードネーム:Haswell-E)の年内リリースを発表しました。登場時期はIvy Bridge-Eからちょうど1年後にあたる9月頃でしょうか??対応チップセットはIntel X99で、CPUソケットはGA2011-3。XまたはKモデルを使用した場合、オーバークロック機能をサポートします。オーバークロックはCPUに加えて、GPUのオーバークロックも可能です。メモリはQuad-channel DDR4対応、SATA Expressに対応し、USBは合計14ポート、SATA 6.0Gbpsは合計10ポートもあります。
なお、“Haswell-E”は6-coreと8-coreの製品が登場するといわれており、TDPは140Wになると言われています。
Intel HP:http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/homepage.html
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00e0ffe49b6db441f8bffe5674eb0245fc.jpg