Windows10は原点回帰へ
次期Windowsの正式名称がWindows 10になるとMSからアナウンスされ、プレビュー版の提供が開始されました。
Windows 10の特長を一言で言うと「原点回帰」。たとえば法人利用を強く意識したDesktop版では、UIがデスクトップ画面から開始され、スタートメニューが復活するなど、Windows 7 PCをキーボード+マウスで利用していた既存ユーザーが、スムーズに移行できるよう、UIの改良が施されています。
ただし、DesktopとモダンUIの統合もはかられ、デスクトップ環境で、クラシックアプリのようにウインドウ表示され、ストアアプリとクラシックアプリを横に並べてシームレスに利用できるようになりました。
そのほか、一つのOSで様々なデバイスをカバーするようになったこと、仮想デスクトップが標準装備になったこと、いわばLinuxのX-Window的な発想も取り入れられています。
MS ニュースリリース:http://blogs.windows.com/bloggingwindows/2014/09/30/announcing-windows-10/
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00216c1c332cb4d407078ab85677649055.jpg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/01737a20f0ff4b1051a75b48208170b649.png
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/02ca6aaa51344cf97b418eadff4d28f8ee.png