Wi-FiアクセスポイントにもなるLTE対応USBドングル(SIMフリー)
株式会社ピクセラは、LTEネットワークに接続可能なUSBドングル「PIX-MT100」を3月末に発売すると発表しました。
vSIMフリー仕様のUSBドングルで、NTTドコモネットワークでは下り最大150Mbps/上り最大50MbpsのLTE接続が可能。SIMカードはマイクロタイプのものが利用できます。
USBタイプのACアダプターやモバイルバッテリーで給電することで、PC不要でWi-Fiアクセスポイントとしても使用可能。要はモバイルルーターと同じ仕組みです。
サポートするバンドはB1/3/19、Wi-FiはIEEE 802.11b/g/nに対応。稼働OSは、Windows 10/8.1/8/7、Mac OS X 10.11/10.10(10.10.3以降)/10.9のほか、Linuxとなっています。
ピクセラ プレスリリース:http://www.pixela.co.jp/company/news/2016/20160224.html
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/0058923944ef325f79730dc192c8b63fbb.jpg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/010ff6acf6b4e4fccc5af4ac97b0a74fb4.jpg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/021e435dbfbc4f68e5c500b5a62a0cdeef.jpg