季節のアルバム

  • 四季折々の風景です。短い旅も含まれています。
    ひたち海浜公園のコキア2025(1/3)

    10月22日(火)に国営ひたち海浜公園に行ってきました。勝田駅から海浜公園行きのバスに乗り11時に西口に到着しました。みはらしの丘のコキアは紅葉のピークを迎え、大勢の人で賑わっていました。コキアは種類によって紅葉の色づきが異なること、紅葉しない種類もあることを今回初めて知りました。コキアの回りには様々な種類のコスモスが満開で、コキアの紅葉にまさに花を添えていました。丘からは太平洋の水平線や火力発電所を望むことが出来ました。

    ひたち海浜公園のコキア2025(2/3)

    10月22日(火)に国営ひたち海浜公園に行ってきました。勝田駅から海浜公園行きのバスに乗り11時に西口に到着しました。みはらしの丘のコキアは紅葉のピークを迎え、大勢の人で賑わっていました。コキアは種類によって紅葉の色づきが異なること、紅葉しない種類もあることを今回初めて知りました。コキアの回りには様々な種類のコスモスが満開で、コキアの紅葉にまさに花を添えていました。丘からは太平洋の水平線や火力発電所を望むことが出来ました。

    ひたち海浜公園のコキア2025(3/3)

    10月22日(火)に国営ひたち海浜公園に行ってきました。勝田駅から海浜公園行きのバスに乗り11時に西口に到着しました。みはらしの丘のコキアは紅葉のピークを迎え、大勢の人で賑わっていました。コキアは種類によって紅葉の色づきが異なること、紅葉しない種類もあることを今回初めて知りました。コキアの回りには様々な種類のコスモスが満開で、コキアの紅葉にまさに花を添えていました。丘からは太平洋の水平線や火力発電所を望むことが出来ました。

(Visited 1,039 times, 1 visits today)
PAGE TOP