IntelのCPUラインナップに「Core i9」が登場するというウワサ
Intelの最上位CPUといえばCore i7シリーズですが、このほどさらに上を狙ったCore i9が登場するというウワサが流れています。
https://forums.anandtech.com/threads/intel-skylake-kaby-lake-thread-6c-12t-coffee-lake-launching-august-2017.2428363/page-417#post-38889905
上位モデルの「Core i9-7920X」は12コア/24スレッドでPCI-Expressは44レーンとなるとのこと。他にも10コア・8コア・6コアの下位モデルがあり、Core i9下位モデルは2017年6月、最上位のi9-7920Xは2017年8月にリリース予定とされています。
LGA2066規格のコードネーム「Skylake-X」と「Kaby Lake-X」の上位版が該当するとの憶測もありますが、AMDが2017年3月に発売した8コア/16スレッドの「Ryzen 7」シリーズの驚異的なコストパフォーマンスに対抗するためとも言われています。
詳細は以下の通りです。
Core i9-7920X
12C/24T
16.5MB L3
44 PCIe lanes
Clocks TBD (August Launch)
Core i9-7900X
10C/20T
13.75MB L3
44 PCIe Lanes
3.3Ghz Base
4.3Ghz Turbo 2.0
4.5Ghz Turbo 3.0!
Core i9-7820X
8C/16T
11MB L3
28 PCIe Lanes
3.6Ghz Base
4.3Ghz Turbo 2.0
4.5Ghz Turbo 3.0
Core i9-7800X
6C/12T
8.25MB L3
28 PCIe Lanes
3.5Ghz Base
4.0Ghz Turbo 2.0
2017年5月30日から開催されるCOMPUTEX TAIPEI 2017で何らかの発表があるかも知れません。