ドライバーにもカッターにもなる1台5役の電動工具
楽京は、1台5役で使えるペン型のマルチ電動工具「MAKER IV Pro」の先行販売を、9月13日から10月28日の期間でMakuake(マクアケ)にて開始しました。モジュール化したパーツを交換することで、ドライバーはもちろん、グラインダーや電動カッター、研磨機などとして利用可能。また60または120lmの明るさで照らすLEDライトを搭載。懐中電灯としても使えるほか、ネジ締め、彫刻、研磨、切断の1台5役で活躍します。Makuakeでの販売価格は8,480円(ベーシックセット)~

金属や木材、ガラス、鉱物など、幅広い材質の素材を加工できます。なお、カッターヘッドは段ボールや革製品に対応し、木や金属の板は切断できません。

本体にはバッテリーを内蔵し、USB Type-Cで充電します。充電時間は約2時間30分。本体重量は152gで、装着するドライバーヘッドなどは39〜178gと重くないため、片手で無理なく作業できます。


(Visited 9 times, 1 visits today)




























































































