磐梯・会津紅葉巡りツアー(1日目)
今年は例年に比べて1週間から10日ほど紅葉が遅れていますが、それでも会津地方の紅葉は山頂からふもとに下りてきていて、1500m前後の高地はちょうど見頃です。
今回はクラブツーリズムの「磐梯・会津10大紅葉巡りツアー」に参加して2日間で10箇所を巡ってきました。
移動距離を考えると個人で10箇所を回るのは不可能ですから、こういう場合は素直に旅行会社のツアーを選択するのがベストです。
1日目は新幹線で新白河駅下車、観光バスに乗り換えて大内宿→会津武家屋敷→会津川口から只見線に乗車、会津柳津で下車→裏磐梯ロイヤルホテル宿泊のコースでした。標高の低いところを回ったので、紅葉はこれからと言う感じでしたが、只見線の車窓から渓谷沿いに紅葉が色づいているのが見えました。ただし、写真の被写体としては今一つですから、展望台から見た大内宿の全景を載せておきます。
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00821f1c9f28870101ed12d66674cf7b12.jpg