Windowsが瞬時に起動する!!! Samsungの「M.2 SSD」
SamsungのM.2スロット対応の新型SSD「XP941」にWindowsをインストールしたところ、瞬時に起動するとのレポートが上がっています。
シングル構成でシーケンシャルリード1,000Mbp/S超、CPU直結のM.2スロットだからたたき出せる数値ですが、実際に動いているところを是非見てみたいとですね。
XP941の現在の市販モデルは512GBのみで、価格は7万9800円(税抜)、ドスパラでも数個単位でしか入荷しないレアパーツとのこと。メモリ(RAM)は遅いストレージと速いCPUの落差を埋めるためのパーツという、メモリの存在意義が薄れてしまいそうな気もしますが、よくよく考えればSSD自体高速な不揮発性RAMな訳で、ある面正統な進化と言えます。
あとは、M.2ソケット搭載マザーがまだまだ少ないことがたまにキズですが、OS用なら128GBもあれば十分なので、新型SSDが数万円で買えるなら搭載マザーもワアっと市場に出てきて、一気にブレークしそうな気もします。Samsung HP:http://www.samsung.com/jp/home/
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00d1fab464f3b4f60c046ddba9172699e9.jpg