Microsoft次期WindowsはWindows/RT/Phoneが統合される
現行のMicrosoftのWindows 製品は以下の3つが存在します。1.Windows 8.1で、x86プロセッサが動作するPCやタブレット向け。⇒対応画面サイズ:7型以上2.目がWindows RT 8.1で、こちらはARMプロセッサが動作するタブレット向け。⇒対応画面サイズ:7~11型3.Windows Phone 8.1で、ARMプロセッサ(Qualcomm製SoC)が動作するスマートフォン向け。⇒対応画面サイズ:4~6型Microsoftは2015年に発表される次期Windowsで、これら3つのタイプのWindowsを一つの製品に統合すると発表しました。そうすることで、Windowストアアプリはどの端末、画面サイズでも動作することが可能になります。
Windows Desktop環境も引き継がれますので、Windows 8.1のDesktop相当の動作環境を持つPC上でDesktopアプリケーションも動作します。
あとはどれくらいの価格で販売されるのか気になるところです。
MS Invester Relations(英文):http://www.microsoft.com/Investor/EarningsAndFinancials/Earnings/PressReleaseAndWebcast/FY14/Q4/default.aspx
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00148902db0baa6b687761db72a8f03e43.jpg