2万円を切るWindows 8.1搭載中華PAD
中国Voyo製のWindows8.1搭載タブレット「WinPad A1 mini」が東映無線ラジオデパート店で販売中です。店頭価格は税込19,980円!!WinPad A1 miniは、Bay Trail-TのAtom Z3735D(クアッドコアCPU)や8インチIPSディスプレイ(1,280×800ドット)、Windows 8.1 with Bing 32bitを搭載したタブレット型端末です。
主な仕様は、■OS:Windows 8.1 with Bing 32ビット 中文版 ※日本語や英語で利用する場合はMicrosoftから言語パックをダウンロードする必要あり。■CPU:Intel Atom Z3735D 1.33GHz(最大1.83GHz) (4コア)■GPU:Intel HD グラフィックス■メモリ:DDR3L 2GB■ストレージ:32GB (システム含む)、microSDカード対応■液晶:8インチ(1280×800) IPS液晶静電式タッチパネル 10点マルチタッチ対応■通信機能・規格:IEEE 802.11 b/g/n、Bluetooth(4.0)■カメラ:フロント:200万画素、リア:200万画素■インターフェース: microUSB、microSDスロット、miniHDMI、イヤホンミニジャック、内蔵マイク、内蔵スピーカー■センサ:加速度センサ他■バッテリー:電源 5000mAH/DC 9V充電■付属品:ACアダプタ(サービス品)、ホストケーブル■サイズ/重量:約205×125×8.9mm/355gWindows 8.1搭載タブレットは、軽快感こそAndroidタブレットに一歩譲りますが、かなり使えます。使える理由はAndroid タブレットに比べて日本語入力が安定していること。そして、なじみのアプリがそのまま動くことです。この差は大きいです。今のところ在庫はありますが、すぐに売り切れそうな気がします。
東映無線ラジオデパート店 商品ページ:http://www.toeimusen.co.jp/~dp/
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/009e1c63db3e4b83f0628bd92a2f5fe14e.jpg