1000円の光学マウス専用マウスパッドを買ってみたけれど・・・
今日、神田に行ったついでにヨドバシアキバに寄って光学マウス専用のマウスパッドを購入してきました。
最近は光学マウスと言っても、1.レッド2.レーザー3.ブルートラック4.無色などの種類があり、ガラス面でもカーソルが動くと言っている反面、マウスパッドとの相性にウルサイ製品があったりします。
今使用している、ロジクールのマウスは最新の無色マウスですが、マウスパッドを選ばない反面、滑りがイマイチ。
そこで、マウスパッドを光学マウス専用で滑りが良いと書かれていたエレコムの「滑るマウスパッド」をポイントで買いました。(約1000ポイントで)帰ってから早速マウスパッドを交換、確かに滑りは良くなりましたが、カーソルが反応しないことがあります。マウスパッドの表面につけられている細かな溝がどうやら無色の光線と干渉しているようです。
マウスの方が先に行きすぎているのか、マウスパッドが対応できていないのか(たぶんこちら)、ちょっと残念な買い物になりました。(T_T)滑るマウスパッド(Amazonの評価を見て置けば良かった):http://www.amazon.co.jp/ELECOM-滑るっ-マウスパッド-ブラック-MP-118BK/dp/B004XXJFGU
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00978e0a482111038592a75632fcf11b09.jpg