Adobe Acrobat Reader DCもう使いましたか?
セキュリティ対策のために頻繁にパッチがリリースされるAdobe Readerですが、いままでのUIを一新した「Adobe Acrobat Reader DC」が発表され、サイトからD/L出来るようになっています。
DCは「Document Croud」の略で、1つの端末で開いたファイルを自動で共有して他の端末でも開けるようにする“Mobile Link”機能に由来しています。
Adobe Acrobat Reader DCをインストールするとアイコンが微妙に変わり、Readerの画面が一新されています。全体的にスマートな印象ですが、セキュリティ対策も見直されたかどうかまでは分かりません。
こちらのサイトからD/L出来ます。(無料です)https://get2.adobe.com/jp/reader/
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/009f8de2865cd1086e315d19a980c009c4.jpg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/013e60f69094a739c6af8e899c686f52a1.jpg