Amazon.comがFlash広告を全面的に禁止へ
Amazon.comが9月1日から施行する新しいガイドラインに盛り込まれたもので、サードパーティのFlash広告を全面的に禁止し、軽量かつモバイルフレンドリーなHTML5を推奨するとのことです。
最近はトップページが全面フラッシュというのはさすがに減ってきました。Flashと言えばセキュリティホールだらけで、毎月毎月セキュリティパッチの嵐、全面禁止措置は正しいです。
そのうち、Amzon以外でもFlash全面禁止のサイトが増えてきそうですね。Amazon ガイドライン:http://advertising.amazon.com/ad-specs/en/policy/technical-guidelines
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00de62f3f41182627517cdf6644fbbcddf.jpg
(Visited 42 times, 1 visits today)