アイ・オー、PCの画面をLAN経由でHDMI/RGB出力できるアダプター
株式会社アイ・オー・データ機器は、PCからLAN経由でプロジェクターやディスプレイに画面出力ができるアダプター「NGA-RGB/H」を10月下旬に発売します。
NGA-RGB/Hの価格は21,000円(税別)と少々高価ですが、LAN(無線LAN)経由でディスプレイに画面出力できるため、出力元のPCを簡単に切り替えられるという利点があります。
出力先のモニターをHDMI端子に接続すれば、音声出力も可能。出力元のPCの登録は12台まで。接続は専用のユーティリティーソフト、「Net Link Display」を使用。対応解像度は1920*1080(フルHD)です。
アイ・オー・データ 製品ページ:http://www.iodata.jp/product/av/graphicsboard/nga-rgbh/index.htm
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/007dd9911534f90c998cbd1d01b19eb1c2.jpg