この価格にして高性能なハンディ顕微鏡「レイメイ藤井 RXT203N」
レイメイ藤井の顕微鏡「ハンディZOOM RXT203N」が、1500円を切る価格ながら、高性能、高機能で人気です。
ハンディ顕微鏡ZOOMは、重さが60g(電池を含まず)と軽く、倍率60~120倍の倍率で手軽に観察ができます。ズームレバーでの倍率合わせや、焦点調整ダイアルでのピント合わせが簡単に操作することができます。
本体のLEDライトボタンを押すことにより、野外の暗い場所でもハッキリと観察ができます。UVライトも備え、鉱物の表面の結晶構造など紫外線でしか見えない世界を観察することもできます。
電源はどこでも手に入る単三電池1本、本体サイズ W6cm×H9.2cm×D3cm、ストラップが付属しています。カラーはグレー、グリーン、ピンクの3色です。
Amazon 商品ページ(1494円):http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00K1OT6Z0/ref=s9_simh_gw_g229_i2_r?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=desktop-1&pf_rd_r=1N65PN3F6BBRRTDF7M0S&pf_rd_t=36701&pf_rd_p=302362649&pf_rd_i=desktop
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00655a597a6a672995c3874c657c0e1609.jpg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/01844bd5a1f86f9cab6524a86cd0791b94.jpg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/02d6c1ed82961486abfab78849a8d97e2c.jpg