Atom D2700 e-猫楽園サーバーPCの組み立て
Atom D2700 e-猫楽園サーバーPCの組み立て
- 省電力タイプのAtom D2700オンボードのファンレスマザーボードを採用しました。
- 128GBのSSDを採用しました。←数ヶ月で破損し、HDDに交換しました。
- スリムDVD-RWを採用しました。
- DDR3-8500 SODIMM 4GBを採用しました。
- Mini-ITXサイズのファンレスPCケースを採用しました。
- ケース付属の電源ユニットをACアダプター電源キットに交換しました。
- DVD-RW以外のモーターゼロ、完全無音PCの製作に向けパーツを揃えました。
- 低価格で安定稼働することを目指しました。
- パーツ一覧
- マザーボード…… ASRock AD2700-ITX Mini-ITX、インテル Atomプロセッサー D2700(オンボード)、インテル NM10 Express Chip Set、DDR3 SO-DIMMシングルチャネル 最大4GB、PCI×1、インテル GMA 3650、DVI-D、HDMI、D-Sub出力、ギガビットLAN、8chサウンド、USB 3.0
- メモリ…… 204PIN SODIMM 容量:4GB、規格:PC3-8500、ノート用SODIMM
- SSD…… Kingston SSD Now 100 SATA Ⅱ、128GB
- DVD ドライブ…… Toshiba Samsung DVD-RW SN-208 スリムDVD-RWドライブ
- 電源…… ACアダプタ電源 ASKTECH 高性能Mini-ITX用電源 120W DC-DCボード&60W ACアダプタセット NT-ZENODC60
- ケース…… IN WIN IW-BQ660/80W/IP-AD80A7/SLIM/黒 Mini-ITXケース、80W電源付
- 組み立てる。
- マザーボードにメモリを取り付けます。
- ケースから電源を取り外し、DC-DCボードを取り付けます。電源を取り外した後のビス穴の片方にスペーサを介して固定、もう一方はスペーサをヒートガン(熱ボンド)でシャーシに固定します。
- DC-DCボードから出ている電源ジャックは、リアパネルの穴に合う大きさに切ったアルミパネルかプラスチックパネルの真ん中に穴を開けて固定、さらにケースにビス留めします。
- ケースにSSD、スリムDDVD-RWドライブを取り付けます。
- 電源ケーブルを配線します。スリムDVD-RWはケース付属の専用ケーブルを使って配線します。
- SATA2ケーブルを配線します。スリムDVD-RWはケース付属の専用ケーブルを使って配線します。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 - 組み立て前のケースです。電源ケーブルとSATAケーブルが付属しています。
- マザーボードが入っている箱です。とてもコンパクトです。
- 128GB SSDです。ブリスターパッケージに入っています。
- メモリです。ノートPC用のSODIMMです。
- スリムDVD-RWドライブです。
- マザーボードのパーツ一式です。今回はドライバCDは使いません。
- マザーボードにメモリを取り付けたところです。
- パーツ取り付け前のケースを前から見たところです。
- パーツ取り付け前のケースをドライブ側から見たところです。
- パーツ取り付け前のケースをマザーボード側から見たところです。
- 元から付いている電源ユニットを取り外したところです。
- DC-DCボードを取り付けたところです。
- ACアダプタのプラグ用の穴を開けたアルミパネルを取り付けたところです。
- SSD、DVD-RWドライブを取り付けたところです。
- すべての配線が完了し完成しました。
- OSのインストール
- UEFI BIOS画面でsetup defaultにしてセーブします。
- UbuntuのサイトからD/LしたUbuntu Server 12.04LTS 32bit版のisoイメージファイルをCD-Rに焼きます。
- CD-Rをドライブにセットし再起動、F11を押してCD-Rからブートします。
- インストール画面の指示に従いOSをインストールします。今回は仮想ボリューム(LVM)は使いません。
- すべてのデバイスが問題なく認識されます。再起動後にログイン画面が出ればOKです。サーバーOSですから、GUIはインストールされません。
- 使用感
・ファンレスのため、ケースの上部が結構熱くなりますが、安定して稼働します。
・稼働中は一切動作音がしない、完全無音PCです。LEDが青く光っていることが唯一稼働中の証しです。
・CUIしか搭載していないこともあり、結構サクサク動きます。 - 購入先/一台あたりの価格(2012年6月時点の参考価格です)
マザーボード……フェイス/8,470円
メモリ……フェイス/1,780円
SSD…………フェイス/6,780円
DVD-RW……フェイス/2,970円
ケース……フェイス/3,980円
ACアダプタ電源……Amazon/5,925円
(Visited 573 times, 1 visits today)