Wi-Fi対応の体重体組成計がデータを自動転送、サーバーに蓄積
オムロン ヘルスケアの体重体組成計「カラダスキャン HBF-253W」はWi-Fiに対応し、購入時に設定しておけばオムロン ヘルスケアが運営する健康管理サービスサイト「WellnessLINK」へ、計測データを自動転送してくれます。
カラダスキャン HBF-253Wが計測できるのは、体重/体脂肪率/内臓脂肪レベル/骨格筋率/基礎代謝/BMIなどの体組成データ。本体に乗ると自動で電源がONになり、”自動でユーザーを推定”し、計測結果を毎回サーバーへ転送してくれます。
パソコンから計測データが見られる他、スマートフォンアプリ「からだグラフ」にもデータの一部(体重/体脂肪率/骨格筋率)が同期されます。必要最小限のデータですが、いつでもどこでも体重や体脂肪率が確認できるだけでもアリガタイことです。
オムロン ヘルスケア 製品ページ:http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hbf/hbf-253w.html
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00306ac1ecee1cbce5f90ee8fba1cce61c.jpg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/019313358d6056ba24b3cb1b603c7b610c.jpg