Jetpack by WordPress.comの本末転倒
サイトも落ち着いてきたので、インストール済みのJetpack by WordPress.comを有効化しました。
いきなりサイトのレスポンスが激遅になりました。「エッ、何これ、Jetpackってサイト解析をやってくれる便利ツールじゃないの?」と思って、ネットを検索すると直ぐに答えが見つかりました。そこに出ていた対策は、
- Jetpackを無効にするのがベストな選択。
- プラグインの集合なので、使わない機能を片っ端から止める。
プラグイン(画像関連)やショートコードとの相性に厳しくて、Jetpackを止めるかプラグインを止めるかということになったら、選択肢は一つ。
片っ端から機能を無効にしても、レスポンス改善は見られず、最終的にJetpackを無効にすることで、もとのレスポンスに戻りました。
ここのサイトだけの問題かも知れませんが、これでは本末転倒。CPUパワーが有り余っている商用サーバーならともかく、自前PCサーバーではデメリットのみ…
(Visited 75 times, 1 visits today)