スマホとBluetooth接続して使う、新発想トランシーバー「マーク3」
MK 3(マーク3)はPTT(Push-To-Talk)方式のトランシーバーです。トランシーバーは一対一、または一対多数の方式で通信が可能な長所を持っています。MK3は一般トランシーバーとは異なり、スマートフォンとBluetoothでつなげて使用することができます。アスキーストアで3月下旬に発売予定。価格は14,796円(税込)で、現在予約受付中です。
一般のトランシーバーの短所と指摘されている周波数帯域による接続不可、通信不具合などの問題を解決し、スマートフォンの通信ができる地域ならどこでも途切れることなく使用することができます。
アウトドア活動や工事、作業現場で無線機としての使用できますし、スマートフォンとは違って多くの人が同時に対話することができるため、業務用でも活用が可能です。電話がかかってきても、 Bluetoothでスマートフォンとつながっているので、スマートフォンを取り出さなくてもMK3で電話に出ることができます。
雨や雪から安全に保護できるように、あるいはすこし水に落としても大丈夫なように防水/防塵機能を備えています。 MK3は現在IP56等級までテスト完了されており、IP67等級を目標に製作しています。