充電なしで30日、電子マネー専用Androidデバイス「PAYMO」
電子マネーでの支払いに特化した、スマートウォレットを名乗る名刺サイズのAndroidデバイス「PAYMO」が、Indiegogoで出資を募っています。$200,000の目標金額に対して現時点で3%の資金を集めています。
カテゴリとしてはAndroidスマホに分類されますが、電子マネーを用いた支払い機能を前面に出していることが特徴です。ボディはスマホに比べて圧倒的にコンパクトな名刺サイズで、、バッテリーが30日と長寿命なため、バッテリー切れで肝心なときに使えないといった心配が要りません。
日本のSuicaなど各国の電子マネーに対応することをアピールしていますが、残り一ヶ月で目標金額に達成するかは微妙なところです。
(Visited 143 times, 1 visits today)