単三電池でスマホ充電できるモバイルバッテリー
エレコムは、乾電池式モバイルバッテリー2種を発売しました。USB Type-Aポートを備えた「DE-KD01」と、USB Type-A/Type-Cポートを備えた「DE-KD02」をラインナップ。店頭予想価格は順に1,379円、1,680円です。
単三形アルカリ乾電池または、ニッケル水素電池4本を使用するモバイルバッテリー。AC電源のない場所や災害時に活用できます。出力電圧/電流はDC5V/500mAで、同社実測値としてiPhone SE2またはAQUOS SENSE3であれば約50%まで充電可能。バッテリーのON/OFFスイッチのほか、給電状態を確認できるLEDランプを搭載しています。
DE-KD01の本体サイズは36×36×87mm(幅×奥行き×高さ)で、重さは約44g。動作確認用の単三形アルカリ乾電池4本が付属。カラーはブラック/ホワイト。
DE-KD02の本体サイズは36×36×87mm(同)で、重さは約54g。2ポートの同時充電は不可。動作確認用の単三形アルカリ乾電池4本と、USB Type-A to Type-Cケーブルが付属。カラーはブラック。