「お守りNFT」が検見川神社から発売!
お守りNFTとは、神社の授与品であるお守りを、NFT(代替不可トークン)にして頒布します。本来お守りには有効期限があり、1年でご利益が切れてしまうとされています。お守りNFTは授かってから1年たつと自動的にお焚き上げ(「Burn」バーン)されるように設計されています。
自身がウォレット(お財布)を持っていれば一瞬で入手可能、先方がウォレットをもっていれば一瞬で贈答可能なところも、実体の伴わないNFTならでは。
お守りNFTには【10種類の豊富なラインナップ】があります。
・ウォレット安全守
>暗号資産ウォレットの安全を祈願したお守り。ウォレットに一つ、入れておきましょう。
・詐欺除御守
>様々な詐欺から資産を守るよう祈願したお守り
・合格祈願守
>受験生や資格取得を目指している方の合格を祈願したお守り
・家内安全守
>家庭・家族が元気で幸せにいられますようにと祈願したお守り
・開運厄除守
>災難から守ってくれますようにと祈願したお守り
・必勝祈願守
>様々な勝負事に勝てる様にと祈願したお守り
・商売繁盛守
>多くのお客が来ることを願い、商いが上手くいくよう祈願したお守り。
・恋愛成就守
>恋愛が上手くいくように祈願したお守り。
・健康御守
>元気に健康で過ごせるよう祈願したお守り
・フロアプライス下落除守
>NFTコレクションのフロアプライスが下落しない様に祈願したお守り