シグマから、光学レンズで作った「SIGMAルーペ」発売!!
株式会社シグマは9月14日、同社が運営するECサイト「SIGMA Online Shop」で、オリジナルグッズ「SIGMAコンセプトブック」と「SIGMAオリジナルルーペ」(大/小)を発売しました。いずれも、8月に開催された「SIGMAの10年 ― プロダクトデザイナー岩崎一郎」展で販売した製品です。
コンセプトブックは、シグマの真の基点という「ものづくり」の世界を感じられるとのこと。サイトにはサンプル画像として、同社のFoveon X3 ダイレクトイメージセンサーを搭載した「dp2 Quattro」や、着色前の金属鏡筒などが掲載されています。価格は3,300円です。
ルーペ(大)には「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary」で使われているレンズのうち、最もルーペとしての用途に適した3枚目のレンズを使用し。市販されている製品と同じ仕上げや構造を採用しているとのこと。価格は14,850円です。
ルーペ(小)には「120-300mm F2.8 DG OS HSM | Sports」にて使用している9、10枚目のレンズを2枚使用。側面にSportsラインのレンズと同様の「S」のバッジが付いています。価格は9,900円です。