マキタ初の「充電式電子レンジ」発売!
マキタが、充電式工具 40Vmaxシリーズとして「充電式電子レンジ MW001G」を発売します。価格は110,000円(バッテリ・充電器別売)。
「MW001G」は、同社の「40Vmax リチウムイオンバッテリ」があればどこでも温めることができる、可搬性に優れた充電式電子レンジ。出力モードは500Wと350Wの2モードを備えています。なお、出力500Wは短時間高出力機能により約8分後に、自動的に350Wに切り替わります。
庫内容量8Lで大きな弁当も入るサイズ。「40Vmax リチウムイオンバッテリ」が1個あれば、場所を選ばずどこでも温めることができます。バッテリは2個装着可能で、「BL4080F」(別販売品:8.0Ahの40Vmax リチウムイオンバッテリ)を2個使用すれば、満充電で冷蔵弁当(500Wで3分間)を約11回、飲み物(200ml)(500Wで1分35秒)を約20回温めることができます。
運搬しやすい折りたためる大型ハンドル付きで、別売りのショルダーベルト「A-60589」(税別1,000円)も取り付け可能です。建築・建設現場や車内などどこへでも持ち運べて、その場で弁当や飲み物を温めて美味しく食べられます。さらにUSB電源端子付きで、USB機器も充電でき、災害時にも役立ちます。USB端子はType-Aで、最大出力は2.4A。
機体サイズは343×318×338mm、庫内サイズは255×241×120mm、重量は8.8kg(バッテリ除く)。