山歩きのアルバムに「瑞牆山」を追加しました。
奥秩父の百名山瑞牆山に登ってきました。山小屋に泊まるのが一般的ですが、今回は土日祝のみ運行される登山バスを利用しての日帰り登山に挑戦、無事クリアすることができました。バスは中央線の韮崎駅を8:50に出発、瑞牆山荘前に到着したのが10:10。登山開始が10:20でした。帰りのバスは16:30出発なので、休憩を含め6時間で戻って来る予定です。桃太郎岩を過ぎたあたりから岩場の連続(想定以上)、とりつきにくい大岩もあり苦戦。ケガに注意しながら、殆ど休みも取らずに歩き続けて13時過ぎに山頂に到着しました。山頂は時折ガスに覆われ、遠景を望むことはできませんでしたが、幸い雨には降られませんでした。短めの昼食を取り下山開始。慎重に岩場を下り終えたところで少し休憩、残り時間は1時間半となりました。ストックを取り出してスパート開始。富士見平小屋に着いたのが15:40、短い休憩を取ってから歩き始めて、バス停に着いたのが16時過ぎ。5時に家を出発22時に帰宅しましたが、乗り物に乗っている時間が大半。いつもと違った達成感がありました。