山歩きのアルバムに「横瀬二子山」を追加しました
5月20日(火)に横瀬二子山に登ってきました。芦ヶ久保駅から歩いて西武秩父線の高架下のトンネルをくぐり、登山開始。この山は登山学習コースに指定されているため、所々にコース説明の看板があります。山頂手前に少し長めのロープ場があります。ロープ場の先に二子山雌岳がありますが、山頂標識は無く道標に山頂と書かれています。そこから十数分歩くと二子山雄岳がありましたが、ここも山頂標識に二子山雄岳と書かれています。昼休憩を取っていると「ど~ん」と音がしたので、少し開けた場所から武甲山を見ると発破の煙が見えました。帰りは浅間神社方面を下りましたが、何カ所かロープ場があり、慎重に下りました。尾根道を歩き質素な作りの浅間神社を過ぎて、ひたすら下ると氷柱会場がある登山口に着きました。
(Visited 1 times, 1 visits today)