正確に内臓脂肪レベルを算出できる「ECLEAR 体組成計」
エレコム株式会社は、独自の方式採用で、正確に内臓脂肪レベルの評価ができる「ECLEAR 体組成計」3製品を7月中旬に発売します。ECLEAR 体組成計で採用している独自の内臓脂肪レベルの評価方式は、筑波大学と共同開発したもので、MRI測定から得られた測定データをもとに内臓脂肪レベルを評価する体積推定方式を採用しています。市場想定価格はいずれも4,679円。
体重・前回差・内臓脂肪レベル・BMI・体脂肪率・骨格筋率・骨量・基礎代謝の合計8項目が測定可能。乗るだけで過去の測定データから登録者を推定する自動認識機能を搭載、複数人で利用する際に、ユーザーを選択するなどの操作が不要です。
50g単位の測定が可能で、細かい体重の変化を確認可能。専用アプリ「ELECOM Healthcare」に測定データを入力することで、過去との比較やグラフ表示が可能。カラーはブラック・ホワイト・ブルーの3色。本体サイズは約300×280×25mm(幅×奥行×高さ)、重量は約1.4kg。ディスプレイにはバックライトを搭載しています。