Type-Cポートに接続し、有線LAN接続と給電が同時にできるケーブル
サンワサプライ株式会社は11月5日、USB Type-CポートをLANポートに変換し、急速充電も可能な変換ケーブル「KB-SL6CLANPD」シリーズを発売しました。長さ1/2mの2種類で、直販サイト「サンワダイレクト」での販売価格は5,380円と5,480円。

一方がUSB Type-C、もう一方がRJ-45コネクタになっています。中間にUSB Type-Cコネクタが分岐していて、ACアダプターに接続することで、USB PDで最大100Wの急速充電が可能。有線LANは1Gbpsに対応します。

スマートフォンやタブレットなどのポートが限られる製品でも、USB Type-Cポート1つでネットワーク接続と同時に電源の供給ができます。有線による安定した通信と常時給電ができるため、受け付け端末やPOS端末、ゲーム用端末などにおすすめだとしています。Windows、Mac、iPhone/iPad、ChromeOS、Nintendo Switchなどに対応。挿すだけでOS標準のドライバーが自動的にインストールされ、すぐに使用できるようになっています。




























































































