PCレスでハードディスク丸々コピー
ノバックからパソコンに接続しないで本体のコピーボタンを押すだけで、DISK1に装着したハードディスクのデータをまるごとDISK2のハードディスクに複製できる「コピー一発2レンジャー USB3.0」が発売されます。発売予定日は8/10(金)、店頭想定価格3,480円(税込)は3,480円です。
主な仕様、パソコン本体:USB2.0/3.0ポートを持つWindowsパソコンサポートOS:WindowsXP(32bit)/Windows Vista,Windows7(32bit,64bit)インターフェース:USB2.0、またはUSB3.0使用可能なHDD/SSD:SATAインターフェースの2.5インチ及び3.5インチのハードディスク/SSD(※)※SSDは、MLCタイプのものに限ります。重量:270g(本体のみ)本体サイズ:146 x 72 x 146(mm)電源:ACアダプタ/入力 AC100~240V:出力 DC12V 3A注意事項:・クローンディスクの作成には、複製元となるハードデイスクの容量と同容量、もしくはそれ以上の容量のハードディスクが必要です。・GPTディスクに変換されたハードディスクのクローンディスク作成は、同一容量のハードディスクに限ります。・MBRディスクには2TB制限があり、複製先のハードディスクが2TBを超える場合、2TBを超えた領域を使用する事はできません。・ダイナミックディスクのクローンディスクの作成はサポートされていません。・暗号化されたハードディスク、BIOS上からセキュリティパスワードをかけたハードディスク等のクローンディスクの作成はできません。といろいろと制約はありますが、ボタン一発でクローンディスクができるのは魅力的です。
NOVAC ニュースリリース:http://www.novac.co.jp/release/2012/release120727.html
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00fa420cdda8a4f9b1647b9108e1e7be77.jpg