山野のストリート(?)ビュー「グーグルマップ・トレッカー」
「グーグルマップ・トレッカー」はストリートビューカメラを小型化して背負えるようにした画期的な全方位カメラで、車載式のカメラでは撮影できなかった山野の景色をトレッカー目線で見せてくれます。
自宅に居ながらアルプスを登山するリアルな映像を視聴することが可能になりました。落ちたら助からないクレバス渡り、空気が薄くて一般人には到達することができない7000m~8000mの高山から見るご来光、暴風の中のアイスバーン歩き、TVクルーが撮影する画像とはひと味もふた味も違う映像を届けてくれるはずです。
提供開始は2012年末、正月休みを利用してバーチャルトレッキング、バーチャル登山を楽しむ人が大勢居るのではないでしょうか。
google japan 紹介記事ブログ:http://googlejapan.blogspot.jp/2012/06/blog-post_07.html
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/007d75eb72661ae16122f0928f5ff4fc50.jpg