スマートフォン用手回し充電キット by Sony
Sonyから6/20にいざというときに手回しで充電できるUSB出力機能付きポータブル電源セット「CP-A2LAKS」が発売されます。
発電ユニットと充電ユニットに別れ、通常はUSB充電式の発電ユニットで充電、発電ユニットを交換することで「手回し充電器」になります。気になる発電能力は、「30分回し続ければ、数分間WEBやメールが使える」とのことです。短いと言えば短いですが、いざというときの通信手段確保のためと捉えれば許容範囲ではないでしょうか。
ハンドル部分は畳むことができるため、持ち運びの際に邪魔になりません。
この手の手回し充電器やラジオはネット通販で見かけますが、Sony製というのはやはり信頼度が違います。手回し入力部仕様:出力:DC4.1V/500mA(2回転/秒)外形寸法:幅58×高さ92.1×奥行48.2mm質量:約126g動作温度:0℃-35℃Sony 「CP-A2LAKS」製品サイト:http://www.sony.jp/battery/products/CP-A2LAKS/
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/0095061d70c03de9bea5ece771d120cafc.jpg