Ainolからさらに高解像度の中華パッド「NOVO7 Burning」発売
先日紹介した「NOVO7 Aurora 2」が発売されるのとほぼ同時期に、Ainolからさらに高解像度のAndroid 4.0搭載の中華パッド「Ainol NOVO7 Burning」が発売されます。発売時期はAurora 2より少し遅れる程度(6月末から7月末)。自社製品同士が競合すると思うのですが、その辺は気にしないところがいかにも中国らしいです。
主なスペックは以下の通りです。OS:Android 4.0CPU:Amlogic8726-M6 Cortex-A9 Dual Core(最大1.5GHz)GPU:Mali 400 × 2Display:7インチ 1280 x 800 IPSパネル 5点静電式マルチタッチメモリ:1GB内蔵ストレージ:8GB通信機能:WiFi b/g/nインターフェイス: micro SDカードスロット(最大16GB)、mini USB2.0 OTG、mini HDMI、3.5mmイヤホンジャックカメラ:前面:あり、背面:ありセンサー:三軸Gセンサーバッテリー容量:4,200mAh本体寸法:190x120x11mm 本体質量:約350g見ての通り、DisplayがAurora2の1280 x 600から1280 x 800に高解像度化されています。予想価格はAurora2が14,780円、Burningが15,980円ですが、1,000円の差ならほとんどの人がBurningを購入すると思うのですが・・・赤札天国「Ainol NOVO7 Burning」商品予約ページ:http://akafudatengoku.com/products/detail.php?product_id=3101
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/009358efbe577f8301a72e14988cf75f0b.jpg