クレバリー、突然の「破産」
最近ようやく安くなり始めた大容量HDDの値段を見て回ろうと久しぶりに秋葉原に寄りました。ソフマップリユース館→TWOTOP→クレバリーといつものコースをたどると「あれっ? クレバリーのシャッターが下りている、棚卸しでもしているんだろうか」とシャッターに貼られている紙を見てびっくり。秋葉原で過去に何度も目にしている「破産」のお知らせでした。
ネットショップを見る限り「破産」の兆候はどこにも見られなかったのですが、最近店舗ブログが全く更新されなくなって「担当者が辞めてしまったのかな?」くらいに思っていましたが、まさか「破産」するとは思ってもいませんでした。
クレバリーと言えば、最近では珍しくなった独立系のパーツショップで、価格も比較的安くて品揃えも良いので秋葉原に行くと必ず寄るお店でした。ネットの記事では負債総額3億3,200万円と出ていましたが、無理して安値販売したのが祟ったのでしょうか。パソコンパーツショップの栄枯盛衰の激しい秋葉原ですが、さすがにクレバリーがなくなるとは考えてもいませんでした・・・「申し訳ございません。現在全ての受注業務を停止しております」と一行追加されているだけのクレバリーネットショップ:http://www.clevery.co.jp/
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00f7dbbf08f9caee591b3ccd7541b23318.png
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/014aeffb0040f030e59430994e6d54cdb8.png