Dualコアな中華パッド「Ainol NOVO7 Aurora 2、Elf 2」
名前から分かるとおり、Ainol NOVO7 Aurora、Elfの後継機です。CPUがAmlogic 8726-M6 Cortex-A9×2 デュアルコア 1.5GHzに、GPUがMali-400×2 デュアルコアになりました。
Aurora 2とElf 2の違いは、Aurora 2の方がIPSパネル搭載、Elf 2が非搭載というところです。5月中旬入荷、6月発売と言うことでしたが、Elf 2についてはAmazonで販売中です。
主な仕様、OS:Android 4.0 (ICS)ディスプレイ:7インチ、WSVGA(1,024×600ピクセル)、LCD、静電容量式、マルチタッチ(最大5点)SoC:Amlogic8726-M6 Cortex-A9 1.5GHz(デュアルコア)GPU:ARM Mali 400×2メモリ:1GB RAM(DDR3)、内蔵ストレージは8GB/16GB 、microSD/microSDHC対応(最大32GB)カメラ:前面に200万画素通信機能:Wi-Fi b/g/n(最大300Mbps)、 3G/WCDMAドングル対応、Bluetooth非対応接続端子:mini USB(OTG対応)、mini HDMI(v1.4)、3.5mmヘッドホンジャック、DC-IN、microSDカードスロットバッテリー: 3700mAh、スタンバイ15日(12.5日)、動画再生7時間(6時間)1080p動画再生対応Gセンサー搭載、GPS非搭載Amazon 「Ainol NOVO7 Elf 2」商品ページ:18,999円(税込み、送料別)http://www.amazon.co.jp/Ainol-7型静電式タブレットPC-Android-DualCore-1-5GHz-2-0MPカメラ/dp/B007VPN2VQ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1337095809&sr=8-1
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/005719f6f3d7c198815d1ba4d957eb4860.jpg