190MB/sオーバーの高速USBメモリ(USB3.0)発売!!
SanDiskからメーカー公称値、読込速度が最大190MB/secというUSB3.0接続のフラッシュメモリ「SanDisk Extreme USB 3.0 Flash Drive」が発売されました。
容量ラインナップは「SDCZ80-064G-X46」(64GB)、「SDCZ80-032G-X46」(32GB)、「SDCZ80-016G-X46」(16GB)の3モデルで、メーカー公称値は読込が最大190MB/sec、書込は64Gが170MB/sec、32GBが110MB/sec、16GBが55MB/sec。実売価格は、64GBが6,580円、32GBが3,980円、16GBが2,480円とこのクラスではリーズナブル。
読み込み速度が最大190MB/secをCFカードに換算すると、最新の1000倍速に相当。64GBの1000倍速のCFカードが45,000円くらいしますので、ものすごいお得感があります。
独自インターフェースのCFカードに比べて、標準的な高速インターフェースであるUSB3.0に対応したフラッシュメモリの方が製造コストが安く済むんでしょうね。それにしても、起動ドライブにしても問題ない速度ですから、USBメモリに様々なOSを入れてメモリ差し替えで何役もこなせる究極のPCが簡単に実現できます。
サンディスク 製品情報サイト(英文):http://www.sandisk.com/products/usb/drives/extreme/パソコン東映 商品ページ:http://www.toeimusen.co.jp/~ph/
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00a28784334402861bfea4cd455f622f53.jpg