あれ! e-猫楽園の写真が全部表示されない
昨日リニューアルオープンしたばかりのe-猫楽園ですが、WEB写真・動画・メディア集の写真(サムネイル、本体)が全く表示されないというトラブルに見舞われました。
さては写真を一気に2,000枚もアップしたので、CPUかmysqlの能力を超えたのか?! と暗い気持ちになったのですが、冷静になって表示されない写真のプロパティをよく見ると、テスト用に使っていた仮のURLが表示されています。と言うことは、写真フォルダ管理用のテーブルに仮のURLが登録されてしまっているのではと思い、テーブルを覗くとピンポーン、大正解でした。
テーブル内のURLをすべて直せばOKですが、2,000レコードをコツコツ直していたらいつ終わるか分からないので、テーブルの中身をすべてエクスポートしてから、エディタでURLを一気に変換。元のテーブルをドロップして修正済みのファイルをインポートしました。
理論的にはこれで上手くいくはずですが、テーブルを壊していたらどうしようと少しキンチョーしながら、サイトにアクセスすると、見事すべての写真が表示されるようになりました。
これで、暗い気持ちも一気に吹き飛びましたので、今夜はぐっすり眠れます。
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/0047583d48c11aa13897ddc7b69051800d.jpg