EOS6D 年末発売か?
出る出ると言いながら、なかなか姿を現さない廉価版フルサイズ一眼デジ「EOS6D」が年末に発売されるという、ウワサがネット上に流れています。
廉価版と言っても、実売19.5万円くらいと予想されていますので、十分高価ですが。
ウワサのスペックは、- センサーは新開発の2020万画素フルサイズCMOSセンサー- 画像処理エンジンはDIGIC5+- APS-C機並に小型化されたボディ- ボディはカバーのみマグネシウム合金- W-Fi内蔵- GPS内蔵- AFは11点、中央はF2.8対応のクロスセンサー- 連写は最高4.5コマ/秒- シャッター速度は30-1/4000秒、シンクロ1/180秒、シャッターの耐久性は10万回- 防塵防滴- 液晶モニタは3型104万ドット- 動画はフルHD(1920×1080)- ISO100-25600(拡張で50、51200、102400)- クリエイティブオート- メディアはSD/SDHC/SDXC(UHS-I対応)- 重さ755g(バッテリー、メディア含む)- 発売(on-sale date)は2012年12月- 店頭予想価格はボディが195000円前後、EF24-105mm F4L ISキットが295000円前後デジカメinfo:http://digicame-info.com/2012/09/eos-6d-20.html
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/004fc76951f740ce1df12017798735603d.jpg