無線LAN内蔵SDHCカードに16GB登場
デジカメからSDHCカードを取り出すことなく、無線LANでPCに画像ファイルを転送できる「Eye-Fiカード」に16GBタイプが登場します。
私も4GBのEye-Fiカードを使っていますが、PCの電源を入れてデジカメの電源を入れるだけで、ファイル転送が始まるのでとても重宝しています。また、組み立て中のPCの写真を撮る場合などは、リアルタイムでファイルが転送されるので、撮影が終わった時点で転送も完了しています。
16GBタイプの「Eye-Fi Pro X2 16GB」はIEEE 802.11b/g/nの無線LANに対応し、書込速度がClass 10となっています。11/14発売予定で予価は9,980円。PCパーツショップなどで予約受付中です。Eye-Fiジャパンのサイト:http://eyefi.co.jp/
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/000ca84f12c6b56b04bbe1054d7661fc9a.jpg