「サイバーショット DSC-WX170」会社帰りに買いました。
コンデジはCanon IXY 32Sを使っていたのですが、タッチパネルの反応が悪いのと、メニューが分かりにくくて操作に迷うことが多かったので、同じくらいのサイズで使い易いコンデジを探しに昨日ヨドバシアキバに寄りました。
各社のデモ機を触って見たところ、SonyのサイバーショットDSC-170が値段も手頃で、タッチパネルの反応もそこそこ、メニューがとても分かりやすい上に、旧サイバーショットの欠点だったズームレバーがIXYと同じ方式に改良されていました。
機種は決まったのですが、ヨドバシ価格は20,800円+10%ポイントだったため、買わずに帰ってネットで調べたところ、ジャンパラで新品が17,000円で買えることが分かりました。
今日の夕方ジャンパラに行くと、ショーケースの中に最後の一台が、しかも欲しかったブラック!!もちろん、デビットで速攻ゲットしました。
帰ってから、充電しようとしたら、IXYと決定的に違うところが!! 本体にバッテリーを入れたままでマイクロUSB端子で充電できます。付属のACアダプタを使うことなくスマホ充電用ケーブルで問題なく充電できるのでした。目からウロコ、これは便利です。
それと、100gちょっとの軽さで光学10倍ズームというのもすごいですね。薄い本体のどこに収まっているのか不思議なくらいレンズがせり出してきます。Sony製ですから撮影モードは至れり尽くせり。しばらく遊べそうです。
ソニー DSC-WX170 製品ページ:http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX170/
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/002927b51c4f79638e5c1144cb71eea80e.jpg