DEllから5万円を切るWin 8 タブレット発売
DellからWindows 8 搭載タブレットとしては最安の「Latitude 10 Essentials 64GB」が発売されます。直販価格は49,800円です。
「Latitude 10」シリーズはもともと法人向けに販売されていましたが、今回個人向けの販売が開始されました。
Acerの「ICONIA TAB W510」やASUSの「VivoTab Smart ME400C」にくらべて、厚みや重量でハンディがありますが、価格で1万円以上の差がありますから、選択に迷います。
主な仕様、CPU:Intel Atom Z2760(1.50GHz-180GHz)メインメモリー:2GB(2GBオンボード)ディスプレー:10.1型ワイド(1366×768ドット)、コーニング「ゴリラガラス」IPS液晶、静電容量式5点タッチグラフィックス機能:インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター(CPU内蔵)ストレージ:約64GB SSD通信機能:無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n)インターフェース:Bluetooth 4.0+LE、USB 2.0端子、ドッキングコネクターカードスロット:SDメモリーカード(フルサイズ)対応カメラ:本体前面:有効画素数200万画素、本体背面:有効画素数800万画素サウンド機能:高音質スピーカー、ヘッドホン/マイク端子、デュアルアレイマイクデジタイザーペン:デジタイザー本体サイズ:幅274×奥行き176.6×高さ10.5mm重量:約649g(2セルバッテリー、バッテリー交換不可)OS:Windows 8(32bit)DELL Latitude 10 製品サイト:http://www.dell.com/jp/p/latitude-10-tablet/pd.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~ck=mn
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/0031fc31aedee9ce3c6c472de5d3b27dbe.jpg