USB HDDをWi-Fi化するアダプター by Century
Centuryから発売された「CWFN-U2」は、外付けUSB HDDをワイヤレス化して、タブレット、PC、スマートフォンからデータにアクセスすることを可能にするアダプターです。
特徴は、・フォーマット不要!NTFS、FAT32、NFS+に対応しているのでそのままデータをワイヤレス化可能。・3TB以上の大容量HDDと最大6台までのHDDを個別認識可能。・専用アプリ「Ikasu File Manager」でタブレットやスマートフォンでも簡単アクセス。・メディアサーバー機能を搭載、DLNA対応機器で動画や音楽の再生が可能。主な仕様、インターフェイス:USB2.0USBコネクタ形状:レセクタプルAタイプ転送速度(理論値・USB):480Mbps ※実際の転送速度は3~4MB/秒程度となります。規格:IEEE802.11b/g/n 2.4Ghz転送速度(理論値・無線LAN):150Mbpsセキュリティ:WEP/WPA/WPA2接続方式:APモード/APクライアントモード同時アクセス可能数:最大5台(アクセス状況により変動します)サイズ:幅42mm x 高さ13mm x 奥行88mm(突起部、アンテナ含まず)重量:45gUSBケーブルから給電と言うところがモバイル性に欠けますが、モバブを直接つなげば動きそうです。リーズナブルな価格設定なので、1台あると便利かも知れません。
Century 製品ページ:http://www.century.co.jp/products/pc/adapter/cwfn-u2.htmlあきばお~ 商品ページ:4,599円http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/01370000/shc/0/cmc/4549032005158/backURL/+01+main
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00669c417ccaba7b11d0e74d06a28d38c0.jpg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/01416d39d48f827edea3be2c20c8d0df90.jpg