Win8.1互換性チェックでNGだったPCのその後
Windows 8.1の互換性チェックに引っかかりアップグレードに失敗したPCですが、本日修復が完了しました。
システム用パーティションの切り直しという選択肢もあったのですが、サブPCでインストール済みのアプリも多くないことから、最速で確実な方法を選択=OSの入れ直しをしました。
OSの入れ直しと言っても元々Windows 7が入っていたのをWindows 8にアップグレードしたPCですから、Windows 8 Proを新規購入することにしました。DSP版のDVDを購入すると13,000円前後するのですが、楽天にいくつかあるD/L版販売ショップでシングルライセンスのD/L版を4,800円で購入しました。←もちろん正規品です。
3GB以上あるISOファイルのD/Lに時間が掛かりましたが、DVDに焼いてごく普通にインストール、ライセンス認証もOKでした。Windows Updateをすべて適用後にアプリをインストールしてWindows 8 Proのセットアップが完了しました。
その後ストアに接続してWindows 8.1へのアップデートを開始しました。互換性チェックを問題なく通過(当たり前ですが、ちょっとウレシイ!)、その後は他のPCと同様に再起動を繰り返してアップグレードが完了しました。
ATOK 2013はアップグレードに再インストール(そうしないと挙動不審になります)してすべての処理が完了、これで家中のWindows PCがすべてWindows 8.1搭載PCになりました。
楽天ソフトウェア(Windows):http://product.rakuten.co.jp/211674/?s=1
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00d4a8e632234e36aaea65ac4b605a7d7e.jpg