Android OS「4.2」搭載 フルHD(1080p) ネットワークメディアプレーヤー by 上海問屋
上海問屋から、Android OS「4.2」搭載 フルHD 1080p HDMI出力 USBメモリ/SDカード対応 デュアルコアCPU搭載 ネットワークメディアプレーヤーが発売されました。
スマートTVスティックとどこが違うのと言われると「基本的な機能は同じです。
」と言うことになりますが、デュアルコアCPUを搭載して、USBメモリや外付けHDDからコンテンツを再生できるところが、スティックより機能が上と言ったところでしょうか。
価格もリーズナブルで、ネットワークとTVがあればリモコン操作できるパソコンライクなメディアプレーヤーが簡単にできるので、一台もっていると重宝しそうです。
上海問屋 商品ページ:http://www.donya.jp/item/25889.html
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00b6f47f258b2bdac5e27bca79a8ed964f.jpeg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/01c62bcba3b35fec61a87dd063fbc77271.jpeg